【特許取得】ARIYOSHI BRANDのフレコンスタンドをご紹介
■ARIYOSHI BRAND フレコンスタンド
この猛暑の中、日々建築現場などで作業をされている方々には、日本の建築現場を支えていただき日頃から感謝しております。
さて、今記事においては弊社が取り扱う中でも特にお問い合わせの多い、建築現場や倉庫、製薬品業界などで活躍している、フレキシブルコンテナバック(以下、フレコンと略す)の「自立型フレコンスタンド」についてご紹介いたします。
まず、過去の記事でも取り上げたことがありましたが、建築現場などで産業廃棄物や廃材又は危険物をまとめるためにフレコンは使用されます。
そんなフレコンへ廃材を入れる現場では大きな重機が走っており、また昨今の人出不足により少人数での作業を強いられる過酷な環境の場合もある為、「廃材を入れる」ことには危険が伴う作業となります。
そこで自立型フレコンスタンドは、現場の安全の確保および少人数での作業時に非常に重宝され、また弊社が取り扱うARIYOSHI BRANDのフレコンスタンドは、【特許取得】で様々な種類のフレコンに対応しているのでコストの面でも安心できる製品となっております。
下記参照
一般的に多く使われているのはこちらの形だと思います。
今回ご紹介する、ARIYOSHI BRANDのフレコンスタンドはこちら
自立スタンドタイプ
品名:折り畳み式フレコン自立スタンド(1000㎏用フレコン対応)
規格:830×830×1100H
仕様:本体カラー:ブルー、グリーン
さらに!このフレコンスタンドのさらに便利な所が!!
①内容物等の表示するカードケースが付いてます。
→蓋を開けなくても、中身の確認が行えるので、作業の効率化になります。
②中に板の入っている蓋が付いてます。
→大雨や大雪の時に蓋が潰れてしまうという問題ありませんか?
この蓋は中に板が入っているので、丈夫で潰れる心配はありません。
蓋があると中に違ったゴミが入るのを防ぐ事が出来ます。
③ポケット付き。
→フレコンの蓋をしまう事が出来るポケットが付いています。
フレコン詰めをしている間に蓋が飛んで行ってしまったという事を防げます。
④汚れた際に一面つづ交換できます。
→一面が汚れてしまっただけで全面交換は勿体ないですよね…
実はこちらのフレコン一面づつの交換が出来ます。
全面の大きなカードケース付き!
中に何が入っているのか紙をいれておく事が出来ます。
この様に一面づつ取り外す事が可能です。
一面だけ壊れてしまった場合はその部分だけ変える事が可能です。
こんな素敵な商品ですが、メーカー直送の為、弊社では低価格を実現しました!
金額はなんと、、、28,600円/台(税別・別途送料)
同等製品と見比べても、様々なフレコンバックに対応できる点を考えると安心して購入いただける金額となっていると思います!もちろん全国対応で、注文単位も1台~注文可能です!
また専用蓋だけでの注文も可能ですので、この際に是非ご購入を検討いただければ幸いです。
自身をもって安価で提供できる製品ですので、興味がありましたら是非お問合せお待ちしております!!
関連製品ページ
【特許取得】ARIYOSHI BRAND フレコンスタンド(折り畳み式三角屋根付き)
【特許取得】ARIYOSHI BRAND フレコンスタンド折り畳み式三角屋根 ※単品
https://e-market.jp/2025/08/14/%e3%83%95%e3%83%ac%e3%82%b3%e3%83%b3002-3/